ブログ|みやりは・みやりは くぐの

オフィシャルブログ

20250927_111617.jpg

今年は夫の友達から「棗」をたくさん頂き、さっそく煮ました(*^_^*)
この時期になると、食べたくなる1つです!
でも、砂糖がたくさんいるのよねぇ~(^_^;)

収穫(^_^)/~

20250802_115133.jpg 20250802_115209.jpg 20250803_193811.jpg 20250803_193841.jpg 20250803_194505.jpg

今年初めてベランダのプランターでスイカを作りました(o^^o)
大玉のはずでしたが、小玉サイズに(^_^;)
甘さはボチボチでしたがみずみずしく、それなりに美味しかったです(*^_^*)

やばい虹

image2.jpeg image1.jpeg

7月24日の夕方、竜巻注意報が発表されるなか高山市に出現した虹です。

天から雲を突き刺す様に地上にかかる虹。

こんなの初めて見ました。
k.k.

開店(^_^)/~

20250629_180536.jpg 20250629_180545.jpg 20250629_180550.jpg

今日はとても暑く(@_@)
我慢できず、梅雨明け宣言前にベランダにテントを建てました(^_^)/~
今年も「居酒屋ベランダ」オーブン(*^O^*)
さっそく今夜は「鶏ちゃん」と「ビール」で楽しみました(o^^o)

東海総体

image1_2.jpeg image2.jpeg image3.jpeg

昨日、第72回東海高等学校総合体育大会
相撲競技の部に出場してきました。
会場は三重の伊勢神宮相撲場です。

団体戦は大将として挑み、準決決勝とも
2-2で大将戦で決着。

準決の宇治山田戦は気合い勝ち、決勝の
飛龍戦は惜敗し準優勝となりました!

個人戦は中量級に出場し、
念願の優勝を果たすことが出来ました!

軽重量級、重量級ともに岐阜農林の仲間が
優勝し岐阜農林の強さが際立ちました。

インターハイまで2ヶ月、
稽古に精進し全国でも入賞目指せ!

収穫(^_^)/~

20250622_172519.jpg

今年もぼちぼちと収穫できてます(*^_^*)
キュウリ、ブロッコリー、紫蘇、バジル、パセリ・・・今夜のサラダになりま~す(^^)/~~~

ご苦労さま! あれっ?

image1.jpeg image4.jpeg

秋神で送迎車からの風景です。

家族そうでで農作業してみえます。
“ご苦労さま”と声かけそうになりますが、

これ皆さん カカシ です。
猿よけの。
去年よりさらに良く出来ています。

凄いなぁ、良く出来ているなぁと感心しますが、
秋神行く途中で猿とよく遭遇し、
地元の方は大変なのかもしれません。

ハッピーバースデー

20250611_112910.jpg 20250611_112852.jpg

今日は偶然にも!(^^)!
ご利用様とスタッフの誕生日でした(*^_^*)
誕生日のご本人と、ご利用様とハーモニカとギターのセッションで「ハッピーバースデー♪」を皆さんと唄い、お祝いしました(*^O^*)

ドデスカに出演

image0_2.jpeg

ドデスカが岐阜農林高校を特集し、
四男ひろはるが強豪部活で出演しました。

相撲部主将として四股の重要性を説明し、
なかなか上手く喋っていて驚きました。

インターハイ予選前の取材であったので、
6連覇が報告できず残念でしたが、
インターハイ後入賞を報告したいです。

ケガを克服!

image0.jpeg image1.jpeg

29日岐阜県高校生相撲優勝大会
がありました
結果は‥

団体の部  優勝 岐阜農林
個人中量級 優勝 黒木広陽

うちのひろちゃん
ケガを克服しての勝利
良く復活してくれました
おめでとう!

そして団体・個人とも全階級で
岐阜農林が優勝でき素晴らしいです

また、全国金沢大会の出場も決まりました。

今度はインターハイ予選 
頑張れ!